ニューヨークでオススメの食べ物は?

 

リトル・カップケーキ・ベイクショップ

 

 

アメリカで有名なスイーツといえばカップケーキですよね!

事実、アメリカではスーパーマーケットやカフェ、レストランなど様々なお店でカップケーキが販売されています。

 

もちろんニューヨークにも多くのカップケーキ屋さんがあるのですが、「リトル・カップケーキ・ベイクショップ」は特に人気のカップケーキ専門店です。

白やパステルカラーを基調とした可愛らしい店内に入るとすぐに、ガラス越しに並んでいる色とりどりのカップケーキに目を奪われること間違いなしです。

 

 

「サザン・レッド・ベルベット」や「ココナッツ・クラウド」、「ドリーミング・プリンセス」をはじめとした20種類近くものカップケーキが日々販売されています。

カップケーキの他にもケーキ・パイ・アイスクリームなどを提供しており、お店自慢のチョコレートケーキが「アメリカで1番のチョコレートケーキ」に選ばれたこともあるんです。

 

また、食材はできるだけ地元のものを使用したり、遺伝子組み換えのものを避けたりと、見た目や味だけではなく、使用する素材にもこだわっています。

美味しい・可愛い・高品質の三拍子が揃ったカップケーキなどのアメリカンスイーツを思う存分楽しみたい方は、ぜひ「リトル・カップケーキ・ベイクショップ」に足を運んでみてください。

 

リトル・カップケーキ・ベイクショップの基本情報

 

名称 : リトル・カップケーキ・ベイクショップ

英名 :Little Cupcake Bake Shop

住所 :

PRINCE STREET: 30 Prince Street, New York, NY 10012

THIRD AVENUE: 9102 Third Avenue, Brooklyn, NY 11209

VANDERBILT AVENUE: 598 Vanderbilt Avenue, Brooklyn, NY 11238

アクセス : いずれも、JFK国際空港から車でおよそ35分、電車でおよそ1時間15分

電話番号 :

PRINCE STREET: (212) 941-9100

THIRD AVENUE: (718) 680-4465

VANDERBILT AVENUE: (718) 783-0770

定休日 : なし

営業時間 :

PRINCE STREET:

月曜日から木曜日 7:30~23:00

金曜日 7:30~24:00

土曜日 8:00~24:00

日曜日 8:00~23:00

THIRD AVENUE:

月曜日から金曜日 6:30~23:00

土曜日・日曜日 8:00~23:00

VANDERBILT AVENUE:

日曜日から木曜日 8:00~22:00

金曜日・土曜日 8:00~23:00

料金 : 3ドル〜

公式URL : Little Cupcake Bake Shop

 

ジェルソー・アンド・グランド

 

 

前のページでもご紹介した「リトル・イタリア」で人気を集めているイタリアンレストランが「ジェルソー・アンド・イタリアン」です。

店内の造りはオープンキッチンのデザインとなっているので、注文した料理が出来上がっていく工程を、料理を待ちながら見ることができます。

また、お店のすぐ外にもテーブル席が用意されているので、天気が良い日には暖かな日差しの中で料理を楽しむこともできます。

 

パスタやグリル料理などが提供されていますが、やはりオススメのメニューは本場の味が感じられるピザです。

レンガ造りの本格的なピザ窯を使用して焼かれたピザは絶品で、一口食べればこちらのお店が人気な理由が分かるはずです。

「ジェルソー・アンド・イタリアン」で、リトル・イタリアでのランチやディナーを楽しまれてはいかがでしょうか?

 

ジェルソー・アンド・イタリアンの基本情報

 

名称 : ジェルソー・アンド・イタリアン

英名 : Gelso & Grand

住所 : 186 Grand Street, NY, NY 10013

アクセス :

電話番号 :(212) 226-1600

定休日 : なし

営業時間 :

日曜日から木曜日 11:00~1:00

金曜日・土曜日 11:00~2:00

料金 : 3ドル〜

注意点 : 予約は、電話・オンライン・メールから行うことができます。

公式URL : Gelso & Grand

 

ベニトー・ワン

 

 

リトル・イタリアには「ジェルソー・アンド・イタリアン」の他にも、アメリカ国内屈指の本格的で美味しいイタリア料理を楽しめるレストランがいくつもあります。

中でも、今年で50周年を迎える「ベニトー・ワン」は、1968年のオープン時からほとんど変わっていない、伝統的なイタリア料理のメニューが地元の住民や観光客から愛され続けています。

店内の壁にかけられている写真は、店主の家族と両親・祖父母・曾祖父母なんだそうで、50年の長い歴史を象徴していますね。

 

前菜からデザートまで何種類ものメニューが提供されていますが、特にオススメのメニューは「チキン・パルミジャーナ」という料理で、大人の手のひらサイズの大きなとり肉に衣をまぶして油であげ、トマトソースとモッツァレラチーズをトッピングした一品です。

濃厚なトマトソースとトローリととろけるモッツァレラチーズの絶妙な組み合わせが、チキンをさらにコク深く贅沢な味わいにしています。

半世紀も続いているイタリアンレストラン「ベニトー・ワン」の伝統の味を、ぜひご賞味あれ!

 

ベニトー・ワンの基本情報

 

名称 : ベニトー・ワン

英名 : Benito One

住所 : 174 Mulberry Street, New York NY 10013

アクセス :

電話番号 : (212) 226-9171

定休日 : なし

営業時間 : 毎日 11:00~22:00

料金 : 7ドル〜

公式URL : Benito One

 

ゴンチャ

 

 

アメリカで近年流行している飲み物が、紅茶やジュースにタピオカが入った「バブル・ティー」と呼ばれるドリンクです。

そしてニューヨーカーに大人気のバブル・ティーのお店が「ゴンチャ」です。

マンハッタンでは全部で7つの店舗を経営しており、マンハッタンの観光中にいつでも気軽に訪れることができます。

 

定番のミルクティーやコーヒーの他にも、抹茶やハーブティーなど様々なフレーバーが楽しめます。

また、バブル・ティーの他にもスラッシュやヨーグルトドリンク、さらにはプリン入りのドリンクなども販売されているので、1度の観光中に何度訪れても飽きることがないでしょう。

「ゴンチャ」のバブル・ティーやスラッシュ片手にニューヨーク観光を楽しまれてみてはいかがでしょうか?

 

ゴンチャの基本情報

 

名称 : ゴンチャ

英名 : Gong Cha

住所 :

New York- Manhattan  : 160 E. 44th Street, New York, NY 10017

New York – Midtown  : 75 West 38th Street New York, NY 10018

New York – Koreatown  : 12 W 32nd Street, New York, NY 10001

New York – Union Square  : 209 East 14th Street, New York, NY 10003

New York – Chinatown  : 72 Bayard Street, New York NY 10013

New York – Chinatown  : 1 Catherine Street, New York NY 10038

New York- Manhattan  : Fulton Center, 200 Broadway, New York, NY 10038

アクセス : いずれもJFK国際空港から車でおよそ30分、電車でおよそ1時間10分

電話番号 :

New York- Manhattan  : (646) 707-3375

New York – Midtown  : (212) 398-2716

New York – Koreatown  : (646) 998-4362

New York – Union Square  : (212) 777-7286

New York – Chinatown  : (646) 726-4940

New York – Chinatown  : (212) 343-7019

New York- Manhattan  : Coming Soon

定休日 : なし

営業時間 : 毎日 10:30~21:30

料金 : 5ドル〜

公式URL : Gong Cha

 

ポケ・ボウル

 

 

ニューヨーク観光中に日本食、特に生魚が恋しくなってきたら、「ポケ・ボウル」で食事をするのがオススメです。

「ポケ」とは、ハワイ語で「切り身」を意味しており、魚介類の切り身と野菜や海藻などを混ぜて味付けしたハワイ料理のことです。

そんなポケをご飯や海藻の上に盛ったものが「ポケ・ボウル」と呼ばれており、その美味しさやヘルシーさから、近年ニューヨークなどの大都市をはじめとしてアメリカの多くの地域で人気となってきているのです。

「ポケ・ボウル」で人気のメニューは、「ホノルル・サーモン」と呼ばれるサーモンが中心のポケ・ボウルや、ハラペーニョなどでピリ辛に味付けされた、メキシカンスタイルの「ナチョ・サプリーム」というものなどがあります。

 

 

人気メニューも良いですが、オススメなのは自分好みの材料のみで作ったオリジナルのポケ・ボウルです。

作り方は簡単で、カウンターの端から順に、お米・魚介類・トッピング・ドレッシングを選ぶだけ。

魚介類には、マグロやサーモンなどの定番アイテムの他にも、カニカマや豆腐などから選べます。

トッピングにはキュウリ・マンゴー・エダマメ・海藻・アボカドなどから好きなものをトッピングすることができます。

ドレッシングは、ショウガ・味噌・ポン酢など和風なものも多く取り揃えられているので、日本食が恋しい時にぴったりです。

お米や生魚が食べたくなった際には、ぜひ「ポケ・ボウル」を訪れてみてくださいね。

 

ポケ・ボウルの基本情報

 

名称 : ポケ・ボウル

英名 : Poke Bowl

住所 :

Fidi Location  : 104 Fulton St, New York, NY 10038

Soho Location  : 386 Canal St, New York, NY 10013

アクセス : いずれもJFK国際空港から車でおよそ30分、電車でおよそ1時間10分

電話番号 :

Fidi Location  : (646) 371-9773

Soho Location  : (212) 775-8090

定休日 : なし

営業時間 : 毎日 11:00~22:00

料金 : 8ドル〜

注意点 :

公式URL : Poke Bowl

 

ビブレ・アンド・シップ

 

 

ニューヨークで人気の美味しいスイーツを食べたい!という方にぜひ訪れていただきたいのがアルパカのマークが目印のスイーツ屋さん「ビブレ・アンド・シップ」です。

店内に一歩入るとすぐに、ほんのりとした甘い香りが出迎えてくれます。

そんな店内には、ケーキ・スコーン・パフェ・プディング・クッキーなど、様々な種類のカラフルで可愛らしいスイーツがずらりと並んでいます。

甘い香りと可愛い見た目のスイーツたちに誘惑されて、ついつい食べ過ぎてしまうかもしれません。

さらに、ポップな見た目のスイーツたちは、最近はやりの「インスタ映え」にもぴったりかも?

 

 

そんな可愛いスイーツに目が行きがちな店内ですが、「シップ  (= すする) 」という単語が店名に入っているだけあり、こちらのお店ではコーヒーもオススメです。

エスプレッソをすすりながらマンハッタンの街並みをのんびりと眺める・・・なんていうおしゃれな午後の過ごし方もありですよね。

甘党や、可愛いもの・コーヒーが大好きな方は、「ビブレ・アンド・シップ」をチェックするのを忘れなく!

 

ビブレ・アンド・シップの基本情報

 

名称 : ビブレ・アンド・シップ

英名 : Bibble & Sip

住所 : 253 West 51 Street, New York, NY 10019

アクセス :  JFK国際空港から車で35分、電車で1時間15分

電話番号 : (646) 649-5116

定休日 : なし

営業時間 :

月曜日から金曜日 7:30~20:00

土曜日・日曜日 10:00~20:00

料金 : 3ドル〜

公式URL : Bibble & Sip

 

ハラール・ガイズ

 

 

マンハッタンで黄色と赤色のトラックを見かけたら、それはおそらく「ハラール・ガイズ」でしょう。

「ハラール」とは、イスラム教で「合法的なもの」のことを指しており、イスラム教のルールに沿って正しく処理をされた肉類を含みます。

イスラム教徒はハラールではない肉類や、その脂などを使用した料理を口にすることはできないので、食事がハラールであるかどうかはイスラム教徒にとって非常に重要なポイントです。

 

もともと、「ハラール・ガイズ」の前身であるホットドッグ屋さんが1990年にニューヨーク・シティで経営を始めた当時は、ハラールの肉を使用してはいませんでした。

しかし、当時ニューヨーク・シティでタクシー運転手として働いていた多くのイスラム教徒たちが手軽に食べられるハラールの料理を求めていたことに目をつけ、ホットドッグ屋さんからハラール料理屋さん「ハラール・ガイズ」に転身しました。

以来、イスラム教徒を中心にファンが増え、今ではアメリカのみならずインドネシアやカナダなど世界中で店舗を展開するほどの人気店に成長しています。

 

 

メニューは、肉・野菜・ソースなどの具材がプレートに盛られたプレート料理と、具材をトルティーヤのような生地で巻いた「サンドイッチ」と呼ばれる料理の2種類があります。

肉はチキン・ビーフ・チキンとビーフのコンボ・ファラフェルの4種類から選ぶことができ、オススメはファラフェルです。

ファラフェルとは、肉を一切使用せず、代わりにひよこ豆などの野菜を使用して作られた、菜食主義  (ビーガン) のミートボールです。

ビーガンではあるものの、肉を使用していないのが信じられないほど濃厚な味わいと肉々しい食感で、多くの人を病みつきにしています。

 

「バクラバ」というイスラム教徒が大好きな甘い焼き菓子も販売しており、こちらもニューヨーカーから人気があります。

人種のサラダボウル・ニューヨークを訪れた際は、ぜひイスラム教徒の文化と味を「ハラール・ガイズ」でお試しあれ!

 

ハラール・ガイズの基本情報

 

名称 : ハラール・ガイズ

英名 : The Halal Guys

住所 :

AMSTERDAM AVE  : 720 Amsterdam Avenue, New York, NY 10025

WEST 53 ST & 7 AVE  : W 53rd Street & 7th Avenue, New York, NY 10019

WEST 53 ST & 6 AVE (SOUTHEAST CORNER)  : W 53rd Street & 6th Avenue, New York, NY 10019

EAST 14TH STREET  : 307 E 14th Street, New York, NY 10019

アクセス : いずれもJFK国際空港から車で4およそ40分、電車でおよそ1時間20分

電話番号 :

AMSTERDAM AVE  : (212) 665-3033

EAST 14TH STREET  : (212) 533-7707

定休日 : なし

営業時間 :

AMSTERDAM AVE  :

日曜日から木曜日 10:00~2:00

金曜日・土曜日 10:00~4:00

EAST 14TH STREET  :

日曜日から木曜日 10:00~4:00

金曜日・土曜日 10:00~5:00

料金 : 3ドル〜

公式URL : The Halal Guys

 

以上、ニューヨークのオススメ観光スポット並びにオススメレストランをご紹介いたしました。

この記事を通して、みなさんのニューヨーク旅行がより楽しいものになるお手伝いができれば幸いです!

 


https://tabichannel.com/article/389/newyork2